![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
理事会報告 | 平成17年度 第7回理事会 |
1月25日(水) | ●県建設業協会常任理事会等の結果報告について |
平成17年度 第8回理事会 |
2月20日(月) | ●県建設業協会常任理事会等の結果報告について ●協会財産処分と会館の整備について ●平成18年度役員及び委員の選出について ●会員研修旅行について ●その他 |
|
委員会等報告 | 正副会長会議 | 12月21日(水) | 県協常任理事会案件について 新年のつどいについて 役員改選について 平成18年度会費について 協会財産処分と建設業会館整備について その他 |
総務委員会 | 1月13日(金) | 県協会総務委員会の結果報告について 平成18年度会費について 平成18年度役員改選について 平成18年度委員会の改変について 平成18年度全建・平成17年度協会長表彰者の推薦について 協同組合除草業務について |
|
1月25日(水) | 当面の諸問題について | ||
2月10日(金) | 平成18年度役員・委員選出について 平成18年度予算案作成について |
||
安全委員会 | 12月 9日(金) | 年末官民合同建設工事安全パトロール | |
2月 6日(月) | 磐田地区木建安全対策協議会 | ||
2月22日(水) | 安全研修会 | ||
2月24日(金) | 袋井土木第3回建設工事安全パトロール | ||
企画・青年委員会 | 1月11日(水) | 平成17年度事業総括 | |
広報部会 | 12月27日(火) | 会報第63号の校正 | |
1月23日(月) | 会報第64号編集計画 | ||
2月27日(月) |
会報第64号の編集 | ||
IT対策部会 | 1月11日(水) | 平成17年度電子納品反省 | |
労務委員会 | 2月15日(水) | 全県労務管理研修会 | |
土木・建築委員会 | 1月27日(金) | 当面の諸問題について | |
技士会袋井支部 | 12月 2日(金) | 第6回袋井支部代議員会 | |
1月24日(火) | 第7回袋井支部代議員会 | ||
2月21日(火) | 第8回袋井支部代議員会 | ||
環境災害対策 委員会 |
1月17日(火) | 災害図上訓練(袋井土木事務所) | |
袋井建設業会館 整備特別委員会 |
1月25日(水) | 会館耐震補強・増改築について | |
協会財産処分 特別委員会 |
2月 7日(火) | 小林公認会計士と打合せ | |
その他の行事 | 12月 2日(金) 〜3日(土) |
役員研修旅行 | |
12月 9日(金) | 石綿取扱作業従事者特別教育 | ||
1月 6日(金) | 袋井建設業協会「新年のつどい」 | ||
1月10日(火) | 建産連新年賀詞交歓会 | ||
1月11日(水) | 建退共説明会 | ||
1月14日(土) | しずおか男女共同参画推進会議 あざれあ | ||
1月16日(月) | 労働基準監督署粉じん防止研修会 | ||
1月17日(火) | 農地技術研究発表会 | ||
1月25日(水) | 厚生年金基金説明会(浜松建協) 電子入札・納品説明会 |
||
1月31日(火) | 品確法セミナー(静岡商工会議所) | ||
2月 5日(日) | グリーンウエーブキャンペーン(浅羽海岸) | ||
2月14日(火) | 建設業再生セミナー(ぺガサート) | ||
2月15日(水) | 遠州灘海岸保全講演会(月見の里) | ||
2月24日(金) | 品確法3協会合同セミナー(アクト) | ||
お悔やみ | 川島建設株式会社 代表取締役社長 川島義一様には1月14日ご逝去されました。 |
||
株式会社鈴高工務店 代表取締役社長 鈴木高久様ご母堂鈴木敏子様には2月16日ご逝去されました。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |