![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公共事業を取巻く環境は依然として厳しい状況にありますが、この中遠地区は地域振興のための道路網整備、低地における浸水対策や遠州灘海岸の浸食対策など、整備の必要な箇所は数多くあります。 地域住民や関係機関の方々との連携、また意見を計画に反映させることで、「住みよい地域」を目指した土木行政に努めてまいりたいと考えています。 最後に貴建設協会の更なるご支援、ご協力をお願いするとともに、ますますの発展を御祈念申し上げます。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御前崎土木事務所は、重要港湾の御前崎港管理事務所を兼ねた土木事務所であります。 管内には、平成21年春開港予定の富士山静岡空港を控えており、新東名、空港、御前崎港を結ぶ金谷御前崎連絡道路の整備を急がなければなりません。 あわせて、国道150号の拡幅工事などの合併支援重点道路整備事業も進めております。 また、管内は、遠州灘や駿河湾に面しておりますので、東海地震に備え海岸や河川堤防の耐震点検や堤防嵩上げ、水門工事などを実施し、津波被害の軽減を図ります。 このような、道路整備や堤防等の整備により管内市町の活性化や地域住民の安全安心の向上に努めてまいる所存でありますので、袋井建設業協会の皆様の一層のご支援、ご協力をよろしくお願いします。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
太田川ダムは県道大河内森線の10kmの2車線化をほぼ終え、ダム本体の建設が急ピッチに進められています。ダム高70mに対し36mの高さまでコンクリートが打設され平成20年3月には完了します。その秋には試験湛水を予定しておりダム、湖の全容が現れます。 湖は曲線軸のダム、湖面の美しさ、環境整備、湖面道路での散策、レクレーション、マラソンなどその利用は膨らみます。このため湖を取り込んだ町おこしの一助になればと考えています。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|前のページへ|広報紙TOP|このページの頭|次のページへ| |
Copyright 2002 (c) Fukuroi Builder's Association. All rights reserved. このホームページに掲載の画像・文章などの無断転載・無断引用は固くお断りします。 |