◆わかふじ大会 |
 |
さて、国体競技はこれだけではありません。
オリンピックのあとには、パラリンピックがあるように、
「NEW!!わかふじ国体」のあとには、第3回全国障害者スポーツ大会「わかふじ大会」が、11月8日〜10日の期間で開催されます。
こちらは、「静岡で かなえよう夢 つたえよう感動」をスローガンに、同じくエコパスタジアムをメイン会場にして、13競技が行なわれます。
陸上競技、水泳といった競技に加え、フライングディスク、フットベースボール等の
独自競技があり、約3500人がこの大会に参加することになっています。
なかには、パラリンピックのメダリストも。

こちらにも、ボランティア「TEAM ふじっぴー」の他、「専門ボランティア」
看護・福祉系学生で組織される「わかふじアミィ」らが大会の運営をサポートし、
国体を上回る感動的な大会が繰り広げられます。
心温まるスポーツ祭典を応援しに行きましょう。 |
|
|