![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() 外観からは伺い知れないほど、屋内は和風を基調とし、ジャズが流れモダンな趣きが大人の雰囲気といった感じ。7月オープンということだが、真新しさというよりは、落ち着いていて安心感すら感じられる。今までの焼肉屋という概念からはほど遠く、いい意味でお客さんを裏切っている。そんな新感覚の焼肉屋さんです。 ![]() 今回取材に応じてくださったのは、若くてさわやかな支配人の斎藤秀明さんです。 これだけ斬新な雰囲気、出店にあたってのきっかけ、ねらいなどを伺ったところ、京都三大旅館と称される「俵屋」の風格・もてなしに深く感銘を受け、お客様にも提供したいというのがそもそものコンセプトだそうです。 ![]() もちろん、お肉は超一流、実際食したが、どれも絶品!とろけるような歯ごたえでどう表現をしても言葉が足りないくらいです。支配人も「肉の本当のおいしさを知っていただくためにがんばっています。 只今、京都牛を取り扱ったメニューを揃えています。全国各地の銘柄黒毛和牛を2〜3ヶ月ごとに順次提供しています。年中違った味を楽しめるので、ぜひとも足を運んで頂き、『味の日本旅行』を していただきたい。」とおっしゃっていました。 現在、姉妹店の日本料理店“おぶね”、“たわら屋”、掛川のイタリア料理店“Ferrara (フェラーラ)”も新規に出店するなどまさに絶好調 !! 食の秋突入 !! 本物の旨み、本当の焼肉を寛ぎと和みの空間でゆったりとお楽しみください。 |
|
![]() |
|前のページへ|広報紙TOP|このページの頭|次のページへ| |
Copyright 2002 (c) Fukuroi Builder's Association. All rights reserved. このホームページに掲載の画像・文章などの無断転載・無断引用は固くお断りします。 |