つちおと第102号-協会ALBUM 袋井建設業協会TOP
つちおと第103号-協会ALBUM
袋井建設業協会-広報誌トップページ 特集 建設ステーション 街のおすすめショップ 内助の功・会社紹介 時評-THE VOICE 未来の声・学校紹介 クイズコーナー われらのマドンナ 太田川ビュー
袋井建設業協会TOP 袋井建設業協会TOP 袋井建設業協会-広報誌トップページ 袋井建設業協会-広報誌トップページ つちおと第103号-協会ALBUM 袋井建設業協会-広報誌トップページ

  私が得意なことは、水泳です。水泳を始めたのは、1年生の時。昔は水が大嫌いで、入ることもいやがっていました。でも、スイミングに通っていくうちに、沢山の泳ぎ方も覚えたし、昔の私とは思えないほど、水泳が大好きになりました。自分でもびっくりしています。
 今では、週2回のスイミングに通っていたのが週3回になり、練習時間も長くなりました。4級、3級、2級 ・・・・と、どんどん試験に受かっていき、現在は「育成コース」という、上から2番目のコースで泳いでいます。中学生になると、1番上の「選手コース」になれるので、とても楽しみです。よく、月初と月末に水泳大会が開かれます。そこで新しい友達も出来ます。しかし、そんな友達も泳ぎになると、みんな真剣そのもの。その時だけは、いくら友達でも、いいライバルです。
スイミングに通って約5年半。すごく長く続いているなぁと思います。

 来年からは、私は中学生になります。もちろん水泳部に入ります。そして色々な大会に参加し、大会毎に自己ベストを更新できるようにがんばりたいです。
  それから、私の為に建設会社の事務で働いている、お母さんの助けになるよう家のお手伝いもしていきたいです。




西山口小学校

<学びの大樹「せんだん」が西山口小のシンボル>

 本校は、明治22年の開校以来、校庭の「せんだん」が子どもたちを見守っています。
 春には、堅い幹や枝から芽吹きがあり、夏には葉を繁らせて大きな木陰をつくっています。黄色い実が鈴なりになる秋、空っ風を防ぎながら凛とたつ冬、100年以上もの間、風雨にも日照りにも耐え続けているせんだんの生命力に感動します。そのせんだんに負けない西山口の子になろうと弱さを乗り越えて強い心でがんばろうと励んでいます。
 昭和41年に制定された「雄飛」が校章です。美しい白鳥が羽をいっぱいに広げ、大きく大空にはばたき、雄飛する象徴です。自信と誇りをもって西山口小を築き上げようとの心が込められています。

 現在、児童数447人(H17.12月)15学級の学校です。
 本学区は、掛川市旧市街に接続する東部周辺にあり、東西に走る旧東海道に沿って発達した純農村地帯でしたが、国道1号線の開通に伴い、中小の工場が進出し、住宅も増加して農村としての面影はなくなりました。
 近年、金城・青葉台・薗ヶ谷・宮脇の住宅地や民間、公共による大きな施設も増え、交通頻繁な国道1号線や東名掛川インター、バイパス宮脇インター開設に伴い、交通量も益々増えています。満水の「つま恋」や「環境資源ギャラリー」も学区内にあります。

 学校教育目標は「やさしく かしこく たくましく」、重点目標は「みつけよう みがき合おう」です。「主体性」と「かかわり」の視点から全ての活動を見据え、見定め、具現化を図っています。
 子どもたちの自慢は、笑顔あふれるあいさつと見つけて働く清掃です。児童会が中心となって、学校に渦をつくっています。授業の中でも友達の発言をじっくり聴き取り、わかるように話す「聴く・話す名人」を目指しています。
 また、学校の支えである地域のみなさんが各種のボランティアとして協力してくださり、心強く、ありがたいです。


西山口小学校
西山口小学校




TOKYO MOTOR SHOW 2005
TOKYO MOTOR SHOW 2005
VOLKSWAGEN エコレーサー


前のページへ広報誌TOPこのページの頭次のページへ